ゆめのほし保育園とは?
What's this?
ゆめのほし保育園は家庭的な雰囲気のなか、園全体で1人ひとりのお子様と向き合い、成長を見守る小規模保育園です。小規模保育とは0~3歳未満児を対象とした、定員数6から19名以下の少人数で行う保育のこと。
そのため0歳から2歳までの成長著しい19名の子ども達が集うゆめのほし保育園では、園を『第2の家庭』と考え、小さな園だからこそ叶えられる保育を大切にしています。
例えば小さなお友達の成長を保育士と共に見守り、成長を喜んでくれる2歳児さん。その姿を見て憧れ、刺激を受ける0~1歳児のお友達。
このように広々とした保育室でクラスの垣根を超えた子ども同士の交流が生まれるのも、ゆめのほし保育園の特徴かもしれません。
また大分市の中心部に位置する園ですが、日々のお散歩や課外活動も積極的に行っています。
園の特徴
Attractions
-
季節の遊びで感受性を豊かに。
月に1度の園外保育で自然と触れ合う普段の園生活では訪ねることが難しい、遠方の公園などに月に1度はバスに乗ってお出掛けをしています。行き先は季節に応じた場所を選ぶことが多く、街中に建つ保育園であっても子ども達が四季を感じられる配慮をしています。 -
行事に成長の目標を定めず、
日々の園生活の中で様々な支援を行う園では1人ひとりの発育に合わせた保育、日々の園生活の中で培われる成長を大切にしているため、発表会などの行事を行いません。その代わりに設けているのが、保護者の皆様がお子様の飾らない姿を見ることができる希望型の保育参観です。子ども達が大好きなクリスマスなどの季節イベントは、保育の中に取り入れているので安心してくださいね。
園長紹介
introduction
髙倉 恵理子
園長
2016年の開園よりゆめのほし保育園での勤務開始。7年目の2022年4月より園長就任。
子育てをしながら働く同じ母として、保護者に寄り添い、また小規模保育らしく家庭的な雰囲気を大切にしながら、園児の成長を見守りたいと思っています。ゆめのほし保育園は定員数19名の小規模保育園です。広々とした保育室で一人一人の園児
としっかりと向き合いながら、園全体で個々の成長を見守っています。街中という立地ではありますが、課外活動や日々のお散歩などで、子供たちが季節を感じられる工夫をしています。0歳から2歳までの成長著しい時期のこどもたちと、安定した信頼関係を築き、毎日笑顔で、一緒に楽しみ・感動できる保育をおこなっていきます。ゆめのほし保育園にはベテランの保育士が沢山です!不安や心配なことはなんでもご相談くださいね。
子育てをしながら働く同じ母として、保護者に寄り添い、また小規模保育らしく家庭的な雰囲気を大切にしながら、園児の成長を見守りたいと思っています。ゆめのほし保育園は定員数19名の小規模保育園です。広々とした保育室で一人一人の園児
としっかりと向き合いながら、園全体で個々の成長を見守っています。街中という立地ではありますが、課外活動や日々のお散歩などで、子供たちが季節を感じられる工夫をしています。0歳から2歳までの成長著しい時期のこどもたちと、安定した信頼関係を築き、毎日笑顔で、一緒に楽しみ・感動できる保育をおこなっていきます。ゆめのほし保育園にはベテランの保育士が沢山です!不安や心配なことはなんでもご相談くださいね。
アクセス
access

法人名
ゆめのほし保育園
住所
〒870-0022
大分市大手町 1-1-34 -2F
大分市大手町 1-1-34 -2F
電話
097-574-5263
入園・お申し込みについて
application
各種お問い合わせは、お電話または
フォーム
よりお問い合わせください。
097-574-5263 お問い合わせ時間
9:00〜17:00