「よく食べ・よく寝て・よく遊び」
  をモットーに
     心身ともに元気な子
おひさま保育園フレンズとは? What's this?

特定非営利活動法人子旅ネットが運営する令和元年竣工の小規模保育園です。閑静な住宅街に位置し、落ち着いた雰囲気の中地域の方々に見守られながらのびのびと保育を行っています。近くの公園には紫陽花や桜など四季を感じさせる花も咲いていて、子供の豊かな感性を育める立地環境にもなっています。
おひさま保育園フレンズ虹と同一敷地内に併設されていてふたつの園舎に挟まれている敷地には砂場やすべり台などがある園庭があり、いつも賑やかな声が響き渡ります。
季節の行事だけではなく親子遠足やハロウィンパレードなど保護者の方々も参加出来るイベントに力を入れていて、「子供の普段の様子を見る事ができて良かった」と毎回好評です。
"よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ子"を保育方針とし、様々な刺激を受け興味・関心の幅を広げ成長ができる──そんな場をこれからも作り上げていきたいと思います。

園の特徴
Attractions
  • 併設された園との交流保育
    園内外で一緒に遊んだり、合同で行う事もあるイベントでは楽しみも倍増。知識やアイデアを持った保育者が多数在籍しており、子供達の為により良い保育を目指しています。
  • 感触遊び・造形遊びから好奇心を育む
    感触遊びとは、子供たちが様々な素材に触れて楽しむ遊びのことです。園では月の製作の他にも室内遊びとして「小麦粉粘土・スライム作り・感触遊びマット」など子供たちの興味・関心に合わせた活動を行っています。
園長紹介
introduction
菊池 幸治
園長
保育園は社会性を学ぶ、一番初めのステップです。
お友達や職員と様々な遊び、活動を通して発見や感動を体験し、自ら考え、行動する力を育んでいきます。当園では、長年取り組んできた食育に加えて、新たにリズムジャンプトレーニングを導入するなど、子どもたちの五感を刺激する活動も積極的に取り入れています。
また、保育士たちは、子どもたちの個性を尊重し、一人ひとりの得意を伸ばすサポートを心がけています。保護者の皆様と連携しながら、子どもたちの可能性を最大限に引き出せるよう、努めて参ります。
おひさま保育園で、子どもたちが未来に向かって、夢と希望を持って羽ばたいていけるよう、職員一同、全力でサポートいたします。
アクセス
access
法人名
特定非営利活動法人子旅ネット おひさま保育園フレンズ
住所
埼玉県八潮市中央2-8-5
電話
048-954-8302
入園・お申し込みについて
application

各種お問い合わせは、お電話または
フォーム よりお問い合わせください。

048-954-8302 お問い合わせ時間  7:30〜18:30(延長19:30まで)
CONTACT
お電話でのお問い合わせ
048-954-8302
お問い合わせ時間 7:30〜18:30(延長19:30まで)
メールでのお問い合わせ
Copyright © 2022 smisselecao All Rights Reserved.