【スマイスセレソン スポーツクラブとは?】
チーム創設からこれまで積み上げてきたものは大切に、
そして、新しい魅力のために更なる進化を続けます。
サッカーが楽しい
サッカーがしたい
サッカーが面白い
サッカーが好き…
この気持ちを大切にし、
「心」「技術」「身体」を育み育てます。
■OUR MISSION ~私たちの使命~
『遠い夢を追い、近くの目標を見つめ、
今できることに全力を尽くす』
大きな夢、目標を決して忘れることなく、それを達成するために今年、今月、今週、そして今日何をするべきかという経過目標に落とし込み、そのことに全力を投入します。最後は「今」できることをやるしかありません。
■OUR SLOGAN ~私たちの目指す未来~
『サッカーの歓びと
感動体験を探求し
全ての人をワクワクさせ続ける』
サッカーを通じての感動を進化させ続けて、選手はもちろんのこと、観ている人やそこに関わる全ての人の歓びや楽しさを生み出します。
■OUR VISION ~私たちのあるべき姿~
サッカーを通して、
「人々から愛され、応援され、自己を磨き他人のために貢献する喜びを感じる人」となり、豊かで幸せな人生を歩む礎を築きます。
そして、最後に、
サッカーだけではなく、
「人間的教育」「学業の充実」「コミュニケーション能力」
にもフォーカスし、様々な分野で活躍できる選手の輩出を目指します。
-
充実した練習環境
全天候型屋根付きフットサルコート2面と屋外フットサルコート2面を備え、どんな天候でも安心してトレーニングに取り組むことができます。
特に屋根付きコートは夏の酷暑や雨天時の影響を受けることなく選手の体調管理と継続的なパフォーマンスの向上を図ることができます。
さらに、ホール施設ではコーディネーショントレーニング等も可能としており、技術の向上だけでなく、成長期の選手達を多面的にサポートいたします。
また、ビジョンによる映像ミーティングを用いて、週末の試合分析や個々のプレーを振り返り、サッカーの理解を深めます。
-
完全3学年生を用いた
独自の育成環境基本的に日本の育成(教育機関)は3学年区切りとなっています。保育園では未満児と言われる0歳~2歳、以上児と言われる3歳~5歳、小学校は6年間と言えど、区切りとしては低学年と高学年、中学・高校はそれぞれ3年間という3年一貫となっています。このシステムを活かし、我々スマイスセレソンスポーツクラブではU-15、U-12、U-9と明確にカテゴリーを分けることにより、細かく選手の育成に携わることで多面的かつ多角的な成長を目指します。
それぞれの年代にあった人間的な成長に寄り添い、それぞれの年代で獲得すべきこと、育まなければならないことにフォーカスすることでスマイスセレソンスポーツモデルを提供します。 -
安心の保育士資格者コーチ多数在籍保育士としてスマイスセレソングループで働くコーチが多数在籍しております。特に低学年や幼稚園クラスに多く配置しており、言葉かけやコミュニケーション、様々なトラブルにもいち早く対応する力を持ち合わせております。また、在籍園でも取り組んでいるリズムジャンプ等の刺激を体感できるプログラムや鬼ごっこ、トレーニングを実施しております。
コーチも特定のコーチだけではなく、様々なコーチと触れ合うことで、指導者の人間性やサッカーに触れ、多面的かつ多角的にアプローチし、選手の成長を促進いたします。 -
進路指導の充実ジュニアユースから高校への進学を全面的にサポート行います。年間数回の面談を通して、希望校・希望チームへの練習参加、トレーニングマッチを行い、『なりたい自分』になれるよう最大限のサポートを行ないます。
また、希望の進路を実現するために、生活態度、学習面等のサッカー以外の部分にも積極的にアドバイスいたします。
まだまだ、チーム創設から若く、歴史は浅いですが、スマイスセレソングループ一丸となりサポートさせていただいており、実績も十分にございます。 -
スマイスセレソンスポーツ寮スマイスセレソンスポーツの寮では、サッカーと学業を両立しながら、安心・快適な生活を送ることができます。
あなたの新たなスタートをここで一緒に切り開きませんか?
自身の更なる成長と保護者への感謝を育み、人としてスポーツ選手として大きな一歩を踏み出す機会となるよう寮を完備しております。寮は大分県大分市上野丘西4-13に位置し、土地は464.38㎡、建物は231.03㎡と、広々とした空間で日々の生活を送ることができます。中学生、高校生(大分市内の高校に通うスポーツ生)が対象となります。
寮について興味や関心、気になる方は、お気軽にお問い合わせください。大分寮詳細1.充実した食事:調理師によって管理される食事が提供されます。適切な栄養バランスと美味しさを兼ね備えた食事で、選手たちの健康維持とパフォーマンス向上をサポートします。
2. 安心の管理体制:スマイスセレソンのスタッフが同居管理人として常駐し、選手たちの日常生活を見守ります。何か困ったことがあれば、いつでも頼ることができます。
3. 快適な室内設備:各部屋にはエアコン、ベッド、勉強机が備わっており、共有スペースにはTVが設置されています。また、共同ユニットバス、シャワールーム2台、洗濯機、乾燥機といった設備で生活の便利さを追求しています。
4. 万全なセキュリティ:防犯カメラ、玄関カードキー、各部屋に鍵、そして各自に郵便ポストが付いており、安心して生活に集中することができます。 -
バス送迎サポートの充実当クラブでは、クラブ専用のマイクロバス2台を中心に送迎を実施しております。
(平日・週末)
※平日バス送迎=所定のバスルートより『往路』『復路(ジュニアユースのみ)』
※週末バス送迎=スマイスセレソンスポーツ幼児園より各所(試合会場等)
バス送迎は、【ジュニアユース・チャレンジコース(U12、U9)】が対象です。平日バス送迎ルートに関しましては『大分市内』を中心に行なっております。
バスルート(例)
①西大分方面〜大分駅方面〜上野ヶ丘方面
②高田方面〜横尾方面〜明野方面 etc…
平日バス送迎ルートが気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
コーチ 岡﨑 俊介
コーチ 西田 翔
火曜日 18:00~19:45 (U-13)
水曜日 18:00~19:45 (U-15・U-14)
木曜日 18:00~19:45 (U-13)
金曜日 18:00~19:45 (U-15・U-14)
入会金 10,000円
年会費 6,000円
※年会費は、毎年4月分 (3月引き落とし) で 6,000円徴収します。
監 督(U-9) 鶴田 翔一
コーチ 古寺 明日架
コーチ 飯干 遼飛
コーチ 西田 翔
コーチ 田崎 周平
コーチ 石松 功暉
コーチ 染矢 恭明
水曜日 18:00~19:30
金曜日 18:00~19:30
年会費 5~6年生 6,000円 4年生 5,000円 1~3年生 3,300円
年会費は、毎年4月分(3月引き落とし)で徴収します。
鶴田コーチ(保育士)
田崎コーチ(保育士)
飯干コーチ
金曜日 17:00~18:00
スマイスセレソンスポーツ保育園人工芝
年会費 3,300円
年会費は、毎年4月分(3月引き落とし)で 3,300円徴収します。
各種お問い合わせは、お電話または
フォーム
よりお問い合わせください。